誰に見てほしいFacebookページですか?
新規集客に繋げる5STEP>誰に見てほしいFacebookページですか?
Facebookページを運用する前に、是非考えて頂きたいことがあります。
それは、【誰】に発信しているのかという事!
例えば、私の場合は
美容室フェイスブックページ研究会というFacebookページを運用していますが、
その名の通り、【美容師さん】に見てほしいと思い発信しています。
もう少し掘り下げると、【Facebookページの運用を開始したばかりの美容師さん】です。
そのターゲットに向けて、Facebookの基本的な機能や活用法を伝えています。
そこで考え出したコンテンツが、このサイト【Facebook基礎講座】の開設です!
この様に、ターゲットを明確にすることでターゲットが求めている事が次第に見えてきます。
そこで、皆さんに質問です。
「あなたのFacebookページは、誰に向けて発信していますか?」
○新規のお客様ですか?○既存のお客様ですか?
○女性ですか?
○男性ですか?
○何歳ですか?
○未婚ですか
○既婚ですか
○職業は何ですか?
○どこに住んでいますか?
少し大げさに感じるかもしれませんが、特定の一人を設定する事をオススメします。
例えば、
新規のお客様で、女性。
40歳。既婚で主婦。
10歳の男の子供が一人。
吉祥寺在住。
夫の年収が700万円。
月に1度は、美容室に通っている。
最近出始めた白髪が気になっている
10人のママ友のリーダー的存在
上記の様な人物ターゲットを設定したとします。
そこで、お店はこのターゲットに向けて
Facebookページをどの様に運用していくと良いでしょうか?
私が、美容室のオーナーであれば下記のようなことを考えます。
◆タイトル
40歳からの髪の悩みを叶える!アンチエイジングに特化した吉祥寺の美容室○○○
◆Facebookページの説明文
40歳から、白髪が出始めたと悩んでいませんか?
でも、まだ白髪染めをしたくない・・・あなた・・・
当店は、一般的な白髪染めはしません。
オシャレ染めのような色味を表現し、
白髪もしっかり染めるアンチエイジングカラーを提案しています。
是非一度、当店にあなたの悩みを解決させてくれませんか?
いかがでしょうか?
上記のタイトルと説明文をご覧頂いたら、
ターゲットに向けた発信であると思いませんか?
これを見たら、お店がターゲットとしている方に響くのではないでしょうか?
次にどの様な発信をするかという事ですが、
私なら以下のコンテンツを発信していきます。
◆コンテンツ内容
- 40歳以上のお客様のヘアカラー後のヘアスタイル画像
- 40歳以上の10歳若返るメイク術
- 40歳以上が通う吉祥寺のお勧め店舗情報
- 40歳から使用すると肌の張りが違うオススメ化粧品情報
- アンチエイジングネタ
- アンチエイジングキャンペーンをシーズン毎に開催
いかがでしょうか?
この様に、ターゲットを明確にすることで、
他店との明確な差別化に繋がるのではないでしょうか?
皆様のFacebookページは、誰に向けて発信していますか?
Facebookページを運用する前に、ターゲットを明確にすることから始めませんか?
あなたの投稿を、今よりも更に魅力ある投稿にしていきましょう!
◆動画で解説